今回は12月の活動報告と1年間の振り返りをしていきたいと思います。
- 12ヶ月目のPV数や収益は?
- 記事更新頻度などを知りたい
- 1年間ブログ続けた結果
特に詳しく考察などしませんので、数値の変化のみお楽しみください。

今回はどんな成果になったのかな?

成績は落ちたけど収益は上がったね
では早速ざっと見ていきましょう。
ブログ活動状況
では12月のブログ活動の成果を報告します。
更新した記事一覧
本業が繁忙期であったため、新記事は作成できませんでした。
ただブログを放置することは嫌であったため、記事構成変更リライトを5記事行いました。
クルミとチビ助の日常|クルミのくつろぐ様子とチビ助のダンボールで遊ぶ様子を紹介
クルミとチビ助の日常|実家に帰省したときの2匹の様子を紹介
クルミとチビ助の日常|DIYドッグランを作って遊ばせたときの様子を紹介
SNOWに「ねこ用・いぬ用」スタンプ登場!犬や猫に反応するスタンプを使ってみよう
なかなか疲労が溜まっている中で行っていたので、少し雑な点はありますが、これにて全ての記事をリライトすることができました。

2021年中にできたことに達成感!
今後は伸ばしたい記事などを中心に、情報を最新にするなどのリライトを実施していく予定です。
ブログ閲覧数
12月のブログ閲覧数は3740PV、訪問者数は3170人でした。
11月 | 12月 | 先月比 | |
閲覧数 | 4165PV | 3740PV | 約0.8倍↓ |
訪問者数 | 3511人 | 3170人 | 約0.9倍↓ |
11月の結果より閲覧数・訪問者数ともに減少してしまいました。
皆さんが「気になる」や「見たい」と思える記事を更新できていなかったことが、主な原因ではないかと思います。

12月は更新することで精一杯でした
本業の忙しいピークが過ぎたので、また少しでもブログに向き合える時間を増やしていきます。
流入状況
12ヶ月目もオーガニックサーチが8割を占めるという結果になりました。
11月 | 12月 | 先月比 | |
ダイレクト | 4.6% | 6.6% | 2.0%増↑ |
ソーシャル | 13.8% | 8.0% | 5.8%減↓ |
オーガニックサーチ | 80.6% | 84.7% | 4.1%増↑ |
先月よりもソーシャルの流入数が減少してしまいました。
これはTwitterの皆さんに有益な情報をお届けできなかったのが、主な原因と考えられます。

認知されるのは1年になっても難しい
これからは少しでも「キラの記事は見たい!」と思っていただけるような人になって行けたらと思います。
Googleサーチコンソールの12月の検索パフォーマンスは以下のような結果でした。
表示回数:38443回(先月より約1000回増加)
数値的に大きな変化はありませんが、上位記事が少しでも増えると表示回数は少しでも増えるなという印象です。
ただキーワードによっては圏外のものもあるので、キーワード選定の難しさを感じています。

まだまだ勉強不足です
収益結果
アドセンスも含めて、総収益2274円でした。

6ヶ月連続4桁達成しました!!
ASP発生件数は13件と普段より多く嬉しい結果となりました。
12月はアドセンスの単価が上がるという情報ありましたが、当ブログでは広告少なめのため先月よりも減少しました。

広告ばかりの記事は嫌だからね
ユーザーが「買いたい」や「探してたのはこれ」という購買意欲が出るように、日々勉強していく次第です。
1年間のブログ成果の振り返り
では最後に1年間のPV数や収益金額、Googleサーチコンソールの結果をまとめて紹介します。
1年間のPV数や収益結果
閲覧数 | 収益金額 | |
1ヶ月目 | 868PV | 8円 |
2ヶ月目 | 1573PV | 1677円 |
3ヶ月目 | 1555PV | 3790円 |
4ヶ月目 | 2521PV | 888円 |
5ヶ月目 | 2526PV | 15584円 |
6ヶ月目 | 3678PV | 553円 |
7ヶ月目 | 4172PV | 2105円 |
8ヶ月目 | 3888PV | 1018円 |
9ヶ月目 | 4414PV | 3013円 |
10ヶ月目 | 4017PV | 1599円 |
11ヶ月目 | 4165PV | 1515円 |
12ヶ月目 | 3740PV | 2274円 |
合計 | 37117PV | 34024円 |
PV数は半年を境に伸びた感じですが、そこからは大きな変化なく経過していきました。
収益は5ヶ月目に奇跡で5桁達成できたくらいで、7ヶ月目以降は4桁達成している感じです。

5桁はびっくりだよね

何が起きたのか分からなかった
Googleサーチコンソールの結果
クリック数 | 表示回数 | |
1ヶ月目 | 1回 | 10回 |
2ヶ月目 | 42回 | 154回 |
3ヶ月目 | 9回 | 201回 |
4ヶ月目 | 106回 | 762回 |
5ヶ月目 | 324回 | 2903回 |
6ヶ月目 | 943回 | 7770回 |
7ヶ月目 | 1332回 | 10891回 |
8ヶ月目 | 1682回 | 22117回 |
9ヶ月目 | 2044回 | 31587回 |
10ヶ月目 | 1828回 | 37034回 |
11ヶ月目 | 2111回 | 37482回 |
12ヶ月目 | 1932回 | 38443回 |
合計 | 12354回 | 189354回 |
クリック数・表示回数ともに、半年を境にグンっと増えました。

ブログは半年ということは本当だね
ブログテーマによっては変動あるとは思いますが、サイトを育てるのには時間がかかると改めて実感しました。
ブログ2年目の抱負
- ゆっくりでも継続していく
- キーワード選定を改めて勉強する
- PV数・収益金額を増やしていく
まずは忙しくてもモチベが下がっていても、やめずに継続していくことが一番です。
ブログに関わることで知れること学べることがあるので、ゆっくりでも続けていきます。

続ければなんとかなる精神
あとはブログに必要な知識なども改めて勉強し、PV数や収益の増加を目指していこうと思います。

前向きに頑張っていこう!
大事なブロガー仲間の紹介
では最後に、私の中でお世話になっているブロガーさんを簡単に紹介します。

画像をクリックするとそれぞれのブログに飛べるから行ってみてね
にこはぐ|しおりんさん
私のTwitterのアイコンを描いてくれたしおりんさん。
ブログでは美容に関することを主に発信しており、トップページもおしゃれなので、ぜひ見に行ってみてください。
くうかんしんぷるライフ|くうかさん
SWELLを代表するおしゃれブログを運営しているくうかさん。
暮らしに関することを中心に、その他にもSWELLのカスタマイズについても発信しているので、ぜひ見てみてください。
うーなログ|うーなさん
同じCocoon仲間で楽しくお話ししてくれるうーなさん。
オーストラリア在住で国際恋愛している自身の体験を生かした特化ブログを運営してるので、ぜひみて見てください。
まとめ
12月はどうしても本業が繁忙期だったため、有益な記事を更新できず、PV数が落ちてしまいましたが、逆に収益は伸びました。

収益伸びたのは嬉しいね
PV数が少なくても収益できるということが、この結果を見てわかるかと思います。
多くの方に見てもらえると収益できる可能性はありますが、実際は購買意欲を引き出せるかがポイントかなと感じました。

ここが難しいところだけどね
なお、ブログでの活動報告は1年になったということで、今回で終了させていただきます。
これからはTwitterで報告していくと思いますので、よかったら見てみてください。