9月に入ったので、今回も8月分の活動報告をしていきたいと思います。
- 8ヶ月目のPV数や収益は?
- 記事更新頻度などを知りたい
特に詳しく考察などしませんので、数値の変化のみお楽しみください。

今回はどんな成果になったのかな?

個人的には良い感じだったかな
では早速ざっと見ていきましょう。
ブログ活動状況
では8月のブログ活動の成果を報告します。
更新した記事一覧
新規作成記事は1記事、記事構成変更リライトは7記事行うことができました。
【SEOにも重要】効果的な見出しの書き方とは?3つのコツと注意点を解説
ペルソナとはどんなもの?ブログにおけるペルソナの設定方法を解説
【DIY】ダイソー100均商品で簡単にできる!キャットタワーの作り方
【DIY】ダイソー100均商品で簡単にできる!ドッグランの作り方
【WordPress】簡単にセキュリティを強化する方法を徹底解説
【自宅で手軽に】愛犬をシャンプーする方法と注意点を解説
8月はブログテーマとは関係ないですが、待ちに待ったiPadが入荷したこともあり、体験談として投稿しました。
8月分のリライト更新で、初心者向けコンテンツカテゴリーのリライトが終わり、ようやくペットカテゴリーへ移っております。

やっと本来のブログテーマだよ
ブログ閲覧数
8月のブログ閲覧数は3888PV、訪問者数は3345人でした。
7月 | 8月 | 先月比 | |
閲覧数 | 4172PV | 3888PV | 約1倍↓ |
訪問者数 | 3199人 | 3345人 | 約0.9倍↑ |
7月の結果より閲覧数は減少しましたが、訪問者数は増加という結果になりました。

閲覧数の1日平均は約125PVほど
ただグラフ上での増減がまだ激しいので、少しでも安定するようにしていくのが今後の目標です。
流入状況
8ヶ月目もオーガニックサーチが1番多い結果となり、今までで最高の流入数となりました。
7月 | 8月 | 先月比 | |
ダイレクト | 5.4% | 4.2% | 1.2%減↓ |
ソーシャル | 24% | 13.2% | 11.2%減↓ |
オーガニックサーチ | 69.6% | 80.1% | 10.5%増↑ |
更新のたびにツイートはしておりましたが、徐々に減少してきております。
SNSではすぐに見れるという利点はありますが、うまく活用できていないのが現状です。

浮上率も低くなっているから運用が難しいね
Googleサーチコンソールの8月の検索パフォーマンスは以下のような結果でした。
表示回数:22117回(先月より約2倍)
2ヶ月連続でクリック数1000回超え、表示回数2万回超えの結果となりました。
また1日の表示回数が初めて1000回超えた日もあり、検索流入は伸びてきているので嬉しいです。
収益結果
アドセンスも含めて、総収益1018円でした。

アドセンスは激減したけど、ASPでの収益が多かったね
ASP発生件数は13件と、初めて2桁を超える件数となりました。
またAmazonアソシエイトに挑戦して、まさかの一発合格という奇跡もあった月でした。

難しいと言われているのにすごい!

私もまさか合格するとは思ってなかった
せっかく合格したので、おすすめの商品はどんどん紹介していきたいなと思います。
まとめ
PV数は減少したものの、ASPの発生件数が増加したりAmazonアソシエイトに合格するなど、嬉しいことが多い月でした。

そういえばドメインパワーも2桁になったよ
やはりブログは自分のペースで続けていくことが、自分とブログの成長に繋がると感じました。
今月から忙しくなりますが、ゆっくりとブログを育てていきたいです。